私立大学医学部 センター受験可能な地歴・公民の科目
7校で必要に
私立医学部では、半数の16校がセンター利用入試を実施しています。そのうち、地歴・公民が必要となるのは7校。私立医学部のセンター利用入試は、募集定員が少なく、ボーダー得点率が90%を超えるところも少なくありません。地歴・公民の配点比率は産業医科大学を除くと大きくはありませんが、合格するには90%の得点を取っておきたいところです。
※参考:センター利用できる私立大学医学部
また、7校のうち、地歴・公民の全科目で受験ができるのは3校のみです。4校では科目が制限されていますので、ご注意ください。
全科目受験可
昭和大学 東京医科大学 藤田保健衛生大学
※世史:世界史
※日史:日本史
※現社:現代社会
※政経:政治経済
大学 | 世史 A |
世史 B |
日史 A |
日史 B |
地理 A |
地理 B |
現社 | 倫理 | 政経 | 倫理 政経 |
国際医療福祉 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ |
順天堂 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
昭和 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
東京医科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
藤田保健衛生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
大阪医科 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
産業医科 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |