国公立大学医学部 2019年度2次試験の志願者数まとめ(2月8日更新)

浜松医科大学の前期は4.8倍で確定
2段階選抜の基準上回る

※2月8日(金)更新
国公立大学医学部の出願期間が終わりました。。国公立大学医学部は、鳥取大学(前/後)、広島大学(後)を除く全ての日程で2段階選抜を実施する予定ですので、特に入試倍率は気になるところです。

志願者数をHP等で公開している医学部をまとめましたので、参考にしてみてください。大学名から各大学HPをご覧いただけます。また、更新日時における最新の公表数値を一覧表にまとめましたので、こちらも合わせてご活用ください。

リンクまとめ

北海道・東北

旭川医科大学  北海道大学  札幌医科大学  弘前大学
東北大学    秋田大学   山形大学    福島県立医科大学

関東

筑波大学  群馬大学  千葉大学  東京大学
東京医科歯科大学    横浜市立大学

北信越

新潟大学  富山大学  金沢大学  福井大学
山梨大学  信州大学

東海

岐阜大学  浜松医科大学  名古屋大学  名古屋市立大学
三重大学

関西

滋賀医科大学  京都大学  京都府立医科大学  大阪大学
大阪市立大学  神戸大学  奈良県立医科大学  和歌山県立医科大学

中国

鳥取大学  島根大学  岡山大学  広島大学
山口大学

四国

徳島大学  香川大学  愛媛大学  高知大学

九州・沖縄

九州大学  佐賀大学  長崎大学   熊本大学
大分大学  宮崎大学  鹿児島大学  琉球大学

志願倍率一覧表

※偏差値:ボーダー偏差値(合格率50%)
※セ率:センター試験ボーダー得点率
※選抜:2段階選抜実施の条件(単位は基本的に「倍」)
※募集:募集定員
※志願:志願者数
※ボーダー偏差値、得点率は河合塾データより(2019年度予想)
※青色は昨年度から募集定員減、赤色は募集定員増
※2段階選抜実施の条件を超えた場合には、2019年度倍率を太字で表示
※最新情報は、各大学のHP等で必ずご確認ください

国立大学医学部
基本情報 2019年度 2018年度
大学 日程 偏差値 セ率 選抜 倍率 募集 志願 倍率 募集 志願
旭川
医科
65.0 84% 10 9.3 40 370 10.9 40 437
70.0 88% 10 40.1 15 601 27.2 15 408
北海道 65.0 89% 3.5 3.2 97 307 3.5 97 341
弘前 前※1 67.5 83% 8 9.8 65 638 8.2 65 534
東北 67.5 87% 約3 3.4 105 354 3.6 110 401
秋田 65.0 85% 5 3.6 55 200 7.3 55 400
89% 7 16.8 25 419 14.1 25 352
山形 前※2 65.0 86% 約4.5 3.7 75 279 4.4 75 332
90% 約10 13.8 15 207 11.0 15 165
筑波 前※3 65.0 88% 約2.5 2.7 74 201 3.9 82 319
群馬 前※4 65.0 87% 約3 3.8 73 279 2.7 73 196
千葉 67.5 88% 3 3.4 97 328 3.2 97 312
70.0 92% 7 17.9 20 358 18.4 20 367
東京 72.5 94% 約3.5 4.0 97 387 4.6 97 450
東京
医科
歯科
70.0 92% 約4 3.6 82 297 4.2 82 344
  95% 約12 18.6 10 186 17.4 10 174
新潟 65.0 88% 4 6.0 85 508 4.6 85 387
富山 65.0 83% 約5 5.5 60 327 5.2 60 310
90% 約15 16.2 20 324 16.6 20 331
金沢 67.5 87% 3.5程度 2.9 84 241 4.2 84 356
福井 65.0 85% 約5 4.0 55 219 4.1 55 223
90% 約7 10.1 25 252 18.6 25 466
信州 65.0 86% 5 6.2 100 617 4.8 100 482
山梨 65.0 88% 約10 14.4 90 1294 14.0 90 1,256
岐阜 67.5 87% 約15 8.1 32 258 12.1 32 388
70.0 90% 約15 22.1 35 772 25.7 35 898
浜松
医科
65.0 86% 4 4.8 75 361 3.3 75 248
90% 10 8.5 15 128 15.8 15 237
名古屋 67.5 90% 約3.5 2.5 90 222 3.2 90 285
地域後 91% ※a 12.2 5 61 10.6 5 53
三重 前※5 67.5 86% 5 3.6 75 271 5.3 75 398
90% 約10 13.8 10 138 15.9 10 159
滋賀
医科
65.0 86% 約7 5.7 75 428 5.9 75 446
京都 72.5 91% ※b約3 2.9 102 298 3.3 102 333
大阪 70.0 90% ※c約2.6 2.4 95 230 2.4 100 239
神戸 67.5 89% ※d 3.0 92 273 3.2 92 290
鳥取 前※6 65.0 85%   6.3 65 407 8.7 65 567
90%   12.1 20 242 18.8 20 375
島根 前※7 65.0 85% 約8 6.0 62 372 6.1 62 376
岡山 65.0 87% 約4 3.3 98 327 3.0 98 295
広島 67.5 87% 7 6.6 90 591 6.6 75 494
94%   21.2 5 106 13.9 20 278
山口 65.0 87% 7 3.2 60 192 5.6 60 337
85% 15 38.1 10 381 18.6 10 186
香川 前※8 65.0 86% 約5 4.6 59 270 4.2 59 249
90% 約12 19.0 25 476 16.4 25 409
徳島 62.5 86% ※e 5 3.4 64 218 2.8 72 202
愛媛 65.0 85% 約6 5.6 40 223 4.3 40 171
88% 約20 12.3 25 307 11.1 25 277
高知 前※9 65.0 85% 4 4.4 60 264 5.6 60 333
九州 67.5 88% 約4 3.2 111 356 2.9 111 326
佐賀 65.0 84% 約5 5.6 50 281 5.8 50 292
88% 約10 20.4 10 204 28.0 10 280
長崎 67.5 85% 約5 5.2 76 395 6.8 76 518
熊本 62.5 85% 約4 4.6 95 438 3.4 95 319
大分 67.5 84% 約3 4.4 65 286 5.3 65 342
宮崎 67.5 84% 約6 8.5 50 424 7.7 50 386
70.0 88% 約10 19.4 20 387 18.8 20 376
鹿児島 65.0 85% 約5 5.2 69 359 4.8 69 328
88% 約8 15.8 23 363 12.3 23 284
琉球 65.0 84% 約5 4.7 70 327 6.2 70 437
86% 約5 16.7 25 417 15.2 25 381

※1:青森県定着枠15人含む
※2:地域枠10人含む
※3:地域枠(全国/茨城)14人含む
※4:地域医療枠6人含む
※5:地域医療枠5人程度含む
※6:地域枠22人含む
※7:県内定着枠7人含む
※8:地域医療推進枠9人含む

※a:セ900点中720点以上に限る。また、愛知出身者に限る
※b:セ900点中630点以上に限る
※c:セ900点中720点以上に限る
※d:セ900点中650点以上
※e:セ900点中600点以上に限る

公立大学医学部
基本情報 2019年度 2018年度
大学 日程 偏差値 セ率 選抜 倍率 募集 志願 倍率 募集 志願
札幌
医科
前※1 65.0 87% 5 4.2 75 312 4.9 75 367
福島
県立
医科
65.0 84% 約5 7.1 42 298 5.3 42 222
前地域 65.0 84% 6.2 25 156 3.6 25 89
  88% 約10 22.6 23 519 14.3 23 328
横浜
市立
前※2 67.5 88% 約3 4.2 80 337 3.4 85 286
名古屋
市立
67.5 89% ※a 2.7 70 186 8.6 70 599
京都
府立
医科
67.5 86% 約4 3.0 100 301 2.9 100 288
大阪
市立
67.5 89% ※b 3.5 80 278 3.8 95 364
奈良
県立
医科
70.0 85% 15 9.4 22 206 9.1 22 201
72.5 90% 14 15.1 53 798 17.5 53 929
和歌山
県立
医科
前※3 65.0 85% 3.3 4.9 79 388 2.9 79 226

※1:北海道医療枠55人含む
※2:地域医療枠17人、神奈川県指定診療科枠5人含む
※3:県民医療枠15人含む

※a:セ500点満点中375点以上
※b:セ900点満点中650点以上