2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜河野 拓海くん(北里大学 合格)〜 河野 拓海くん(静岡聖光学院高校卒) 2021年度推薦入試で北里大学に合格 医師を目指したきっかけはなんでしょうか 小学校のときは映像系の監督になりたいなとも考えていました。でも、中2のときの職業体験で高齢者施設に行った […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Hさん(北里大学 合格)〜 Hさん(静岡雙葉高校卒) 2021年度推薦入試で北里大学に合格 医師になろうと思ったきっかけは 父が医師なのですが、その姿を見て感銘を受け、医師に憧れるようになりました。また、テレビで、末期がんの患者さんの番組を見る機会 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Yさん(埼玉医科大学 合格)〜 Yさん(加藤学園高校卒) 2020年度入試で埼玉医科大学に合格 医師になりたいと思った理由はなんでしょうか 人が病気になり、病院に行く時、心身共にとても不安になると思います。それを治せて、その不安を拭える存在は医師だと思 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Kくん(浜松医科大学 合格)〜 Kくん(静岡高校卒) 2020年度入試で浜松医科大学に合格 医師になろうと思ったきっかけを教えて下さい 父親が医師で、自然な流れで医師を目指すようになっていました。父親が弁護士だったら、法学部を目指していたかもしれません […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Sさん(浜松医科大学 合格)〜 Sさん(静岡高校卒) 2020年度入試で浜松医科大学に合格 もともと神戸大学に通っていました。医学部受験に至った経緯を教えてください 食べ物に興味があって農学部に通っていました。食べ物の味を作っている開発側の立場で、機能 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜浅野くん(岩手医科大学 合格)〜 浅野くん(静岡聖光学院高校卒) 2020年度入試で岩手医科大学に現役合格 医師を志望するきっかけはなんだったのでしょうか 小学生の頃から、なんとなく「医師になる」と考えていました。父親が医師なのですが、友人やその保護者の […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Tくん(三重大学 合格)〜 Tくん(清水東高校卒) 2020年度入試で三重大学に合格 まずは合格おめでとうございます ありがとうございます。 2年の浪人生活は長かったですね そうですね。もうやりたくないです(苦笑)。 現役で迎えたセンター試験では、 […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Iさん(聖マリアンナ医科大学 合格)〜 Iさん(静岡雙葉高校卒) 2020年度推薦入試で聖マリアンナ医科大学に合格 父も母も勉強には口を出さず、見守ってくれました まずは、合格おめでとうございます ありがとうございます。 聖マリアンナ医科大学に指定校推薦で […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kudoh-juku 静岡情報 中高一貫校という選択 第3回 静岡北 静岡から医師を目指す小学生、幼稚園生の保護者に、中高一貫校という選択肢を検討してほしいとの思いから始まった「中高一貫校という選択」。連載第3回は、静岡県内の私立高校として最初のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜増田 透くん(帝京大学 合格)〜 増田 透くん 磐田南高校卒。2019年度入試で帝京大学に合格 医学部を目指すには、環境も大事 英語、物理、国語で受験しました 同級生に聞いてみると、国語で合格した人は意外といます。ただ、国語と数学、あるいは生物という人は […]