2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 kudoh-juku 静岡情報 静岡から医学部へ 〜Iさん(聖マリアンナ医科大学 合格)〜 Iさん(静岡雙葉高校卒) 2020年度推薦入試で聖マリアンナ医科大学に合格 父も母も勉強には口を出さず、見守ってくれました まずは、合格おめでとうございます ありがとうございます。 聖マリアンナ医科大学に指定校推薦で […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kudoh-juku 2020年度入試情報 私立大学医学部 2020年度一般入試日程 一般入試は1/21(火)の国際医療福祉大学・愛知医科大学でスタート 志望している2校の入試日が同日だった場合、両校を受験することはできません。医学部受験の場合は1次の筆記に加え、2次の面接+小論文(1次で実施する大学もあ […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kudoh-juku 静岡情報 中高一貫校という選択 第3回 静岡北 静岡から医師を目指す小学生、幼稚園生の保護者に、中高一貫校という選択肢を検討してほしいとの思いから始まった「中高一貫校という選択」。連載第3回は、静岡県内の私立高校として最初のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定 […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 kudoh-juku 医学部情報 国公立大学医学部 偏差値・センター試験得点率ランキング(2020年度予想) センター試験は得点率90%以上を目指そう 国公立大学医学部50校の「ボーダー偏差値(合格率50%)」と「センター試験ボーダー得点率(合格率50%)」の2020年度予想をランキング形式でまとめました。 国公立入試は、センタ […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 kudoh-juku 医学部情報 私立大学医学部 偏差値ランキング(2020年度予想) 偏差値70以上が1校増の5校に 私立大学医学部31校のボーダー偏差値(合格率50%)2020年度予想をランキング形式でまとめました。不正入試問題が明らかになった東京医科大学は、2019年度入試でボーダー偏差値をそれまでの […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 kudoh-juku 医学部情報 私立大学医学部 学費ランキング(2020年度) 昭和大学が値上げ 昭和大学が、2020年度入学者より、学費を500万円値上げすることが発表されました。6年間の費用は28,172,000円(1年次の寮費827,000円含む)となります。 国公立大学の併願校としても人気の […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kudoh-juku 医学部情報 国公立大学医学部 5年間の偏差値推移(2015〜2019年度) 2019年度は偏差値アップ3校、ダウン9校 (2019年7月18日更新) 国公立大学医学部受験で注意したいのは、受験者数が増加した翌年は受験者数が減り、減少した翌年は増えるという「隔年現象」です。国公立大学には学費※や試 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kudoh-juku 医学部情報 私立・準大学医学部 5年間の偏差値推移(2015〜2019年度) 2019年度は偏差値アップ2校、ダウン3校 (2019年7月18日更新) 2015〜2019年度の私立・準大学医学部ボーダー偏差値(合格率50%)推移をまとめました。5年間の平均偏差値が70以上(受験生の上位2.28%) […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 kudoh-juku 医学部情報 国公立大学医学部 志願者倍率(2019年度) 32大学39日程で2段階選抜の倍率超え 国公立大学医学部の2019年度入試結果ですが、50大学中32大学39日程で2段階選抜の基準の倍率を超える結果となりました。そのうち、前期日程で2段階選抜基準を超えたのは20大学でし […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 kudoh-juku 医学部情報 私立・準大学医学部 志願者倍率(2019年度) 9方式で100倍超える 私立・準大学医学部の2019年度入試結果ですが、防衛医科大学校を除く31校で公表されています。志願倍率(実質倍率ではありません)が100倍を超えたのは、以下の9方式でした。 大学 […]